top of page
検索

Lesson00

  • Takagi Shoji
  • 3月11日
  • 読了時間: 1分

更新日:3月31日

Deep Healing Stretching&Massage(以下DH)は

60分と90分コースがあります。


時間配分は

伏臥位→側臥位→仰臥位それぞれ

30分→20分→10分=60分コース

45分→30分→15分=90分コース



施術部位は

伏臥位=背部→下肢→上肢

側臥位=下肢→上肢

仰臥位=下肢→腹部→上肢→頚頭部



手技は

軽擦法=軽く擦る

強擦法=強く擦る

揉捏法=揉みほぐす

圧迫法=押す

牽引法=ひっぱる

ストレッチ=伸ばす

マニピュレーション=動かす

ストレッチング=ストレッチ+マニピュレーション


DHでは難しい手技はありません。

セラピストの基本的な手技で構成されています。



Deep Healing Stretching&Massage 考案者

合同会社整体ユニオン代表

髙木昇司

 
 
 

最新記事

すべて表示
日本のマッサージ

日本では「マッサージ」という言葉に関する法的規制が背景にあり、海外のお客様には少し分かりにくい状況があるかもしれません。 具体的には、「あん摩マッサージ指圧師」の国家資格を持つ者のみが医療目的でのマッサージを行うことが認められており、無資格者が「マッサージ」と記載した看板や...

 
 
 
サービスの広げ方

整体ユニオンは現在、京都祇園エリアで出張整体サービスを提供しています。 少人数で最大限のサービスを実現するため、移動を最小限に抑えています。 将来的にサービスを拡大する際には、対象エリアごとに新しいチームを結成し、エリア専用の予約サイトを設ける予定です。...

 
 
 
Lesson18 仰臥位 頭部の揉捏法

いよいよこれで最後の仕上げになります。 頚椎のストレッチングの次は、 頭部の揉捏をします。 術者はクライアントの頭上のまま、 クライアントの耳介まわりの皮膚と筋肉を揉捏し、 側頭骨の縫合部の皮膚と筋肉を揉捏し、 顳顬(コメカミ)をしっかりと揉捏します。 次に、...

 
 
 

Comments


bottom of page