柔道整復師の方へ
インバウンドビジネスへの参入
我々、整体ユニオンは2024年10月に発足した新しい組織です。
観光都市京都の柔道整復師が集まって訪日外国人の方々に整体サービスを提供しています。
現在、参加メンバーは京都市内やその近郊市で開業もしくは勤務している柔道整復師と鍼灸師です。
今後は柔道整復学科、鍼灸学科の学生の方達にも、ぜひ参加していただきたいです。
訪日外国人が求めているサービスで
柔道整復師が参入できる分野はリラクゼーションです。
ホテルへの出張サービスが最も需要があります。
「Deep Healing Stretching & Massage」は
整体とリラクゼーションを組み合わせた新しい施術法です。
近年人気の「Deep Tissue Massage」と同様に、深部まで刺激を与える痛気持ちいいリラクゼーションの一種です。
柔道整復師の専門知識と技術を活用し、
①背中の緊張緩和
②肩と股関節への専門的ストレッチ
③手足の指までのストレッチ
④頭部の緊張緩和
これらのアプローチにより、
①姿勢、呼吸、睡眠の改善
②運動や動作への良い影響
③体全体の連動性とバランスの向上
④脳脊髄液の循環促進と脳の老廃物除去
「Deep Healing Stretching & Massage」は、
アンチエイジング、予防医療、コンディショニングなどの新しい分野で活用されています。
柔道整復師や鍼灸師が提供する痛気持ちいいリラクゼーションであり、整体術の一つです。
現在、京都ではインバウンド需要が非常に高まっており、この施術法は観光客にも人気があります。
柔道整復師にとっても、将来のキャリアに役立つ技術として注目されています。
無料研修
Deep Healingの技術研修
研修時間:平日20時〜22時、土日10時〜12時(各2時間)
グループ構成:2人一組または3人一組
研修回数:全5〜10回(経験により変動の可能性あり)
研修スケジュールは、参加者の日常生活や仕事との両立を考慮して設定してください。
2〜3人の小グループでの研修により、個別指導や実践的な練習が可能になります。
その他の研修
仕事用アプリの使い方 アプリの機能や効率的な使用方法について、段階的な指導を実施
接客のルール 実際の接客シナリオを用いたロールプレイング
プロフェッショナルな印象を与える服装や身だしなみについての詳細な指導
これらの追加研修により、技術面だけでなく、プロフェッショナルとしての総合的なスキルアップが期待できます。
申し込みのご案内
研修へのお申し込みは、メールにてご連絡を承っております。
以下の手順でお手続きくださいますようお願い申し上げます。
タイトルに「研修申し込み」
本文に「整骨院名、氏名、年齢、初回相談日 or 初回研修希望日」をご記入の上、 送信してください。
内容確認後、担当者より個別にご連絡させていただきます。
ご不明な点やお困りのことがございましたら、お気軽にメールでお問い合わせください。
丁寧にサポートさせていただきます。